2018.04.11

業務紹介

日々是精進

3月の雪が降った翌週には夏日になり、4月を待たず桜は満開、春がかけ足で通り過ぎようとしています。
今年は花見らしい花見ができませんでした、品質管理のMです。

 

さて、さんわグループも4月から新入社員を迎えました。
配属先が製造・非製造部署、正社員・アルバイトの違いを問わず、
新しく入った方々には食品会社の社員として必要な衛生講習を行っています。
こうした講習も品質管理のお仕事です。

 

例えば!
◆社内講習
社内講習
必要な知識と力量を持てるよう、講習会を行っています。
今年度はどういった内容の講習が必要か、どの部署のどの人はどの講習を受けないといけないかなどの年間計画を立て、基本的な衛生知識に始まり、新製品を作る手順や関わる法令、表示(※1)の仕方に至るまで、様々な内容の講習を行います。
法令などは変わることがあるため、最新の資料で説明する必要があります。
商品パッケージの表面と裏面
※1:商品パッケージ裏面の原材料などを記載する表示(画像はさんわの手羽煮の例)
 

 

◆工場に入る入場管理
食品工場は微生物汚染や異物混入を防ぐため、いろいろなルールがあります。
工場内に入る人が微生物汚染や異物の原因になってしまわないように
ルールをきちんと理解した人だけが工場に入ることができる資格制にしています。
新しく入社した人も含めて、資格は定期的に更新して管理しています!

 

マニュアルより抜粋

 

時期が空いたので手順を忘れてしまった…ということにならないように
実際に工場に入り、手順を説明してテストします。
テストで全問正解しないと、資格がとれません。
一発で合格できるよう、みなさん真剣に受講されます。

 

新入社員は職場に慣れることに加え、部署ごとの通常の仕事の他、食品衛生の知識も学んでいきます。
食品安全は、こうした管理のもとに成り立っています。