2025.01.30
ニュース
大治町の小中学校へ10年目の鶏肉寄贈・食育授業
2025年1月29日(水)に大治町へ鶏肉寄贈と食育授業を行いました。
事前に大治町役場へ行き、目録贈呈式を行いました。
町長や関係者の方々と色々お話をし、子どもたちがとても楽しみにしていることを教えてもらいました。
そして食育授業は、大治小学校へ伺いました!
2年生のみんなはとても元気で、はーい!と元気よく手を挙げたりクイズに参加をして楽しんで聞いてくれました。
そのあとは2年3組の教室にお邪魔して、給食を一緒にいただきました。
さんわの鶏モモ肉は「手羽先風唐揚げ」として出ていました!
とても美味しく調理していただきありがとうございます。
今回の食育授業と給食の様子はテレビ愛知「5時スタ」で本日放送されました。
テレビ放送で改めて、楽しそうな美味しそうな顔をしている子どもたちの様子をみて、今後もこのような活動を行い地域の方々と触れ合っていきたいと従業員一同噛み締めております。
今後も美味しい鶏肉を届けて、鶏肉を通じたさんわグループならではの食育活動を継続して行っていけるよう邁進いたします。