レシピTOPに戻る
材料 (1人前)
-
名古屋コーチン(鶏肉) もも肉
220g
-
【A】醤油
大さじ1/2
-
【A】みりん
大さじ1/2
-
【B】醤油
大さじ1
-
【B】砂糖
大さじ1
-
【B】酒
大さじ1
-
【C】白だし
大さじ1/2
-
【C】熱湯
100㎖
-
サラダ油
適量
-
ご飯
丼1杯分
-
(刻みねぎ)
お好みで
-
(わさび)
お好みで
-
(刻みのり)
お好みで
作り方
- ご飯は事前に炊いておく。
※炊飯時間は 上記調理時間目安に含んでおりません
- 名古屋コーチン(鶏肉)の皮目にフォークで穴をあける。
- ビニール袋又はボウルに【A】を入れ、混ぜる。
さらに鶏肉を入れ、よく揉み込む。
ボウルの場合はラップをかけ、冷蔵庫で30分ほど漬け込む。
- サラダ油をひいたフライパンを熱する。
③の鶏肉を皮目から焼く。
皮がパリパリになったら裏返す。
フタをして弱火で全体に火を通す。 - 鶏肉を食べやすい大きさの細切りにする。
- 鍋に【B】を入れる。
軽く沸騰させながら煮詰めて「たれ」を作る。 - 【C】を混ぜて「だし」にする。
- 丼にご飯1杯分を盛り付ける。
⑥のたれを半量かける。
その上に鶏肉を盛り付ける。
残りのたれをかけて完成。 - はじめはそのままお召し上がりください。
次はお好みの薬味を添えて、
最後はだしをかけてお召し上がりください。