レシピTOPに戻る
材料 (2人前)
-
名古屋コーチン(鶏肉) むね肉
220g
-
まいたけ
1パック
-
ごはん
2人分(約400g)
-
ししとう
4本
-
【調味料】醤油
大さじ2
-
【調味料】料理酒
大さじ1
-
【調味料】みりん
大さじ2
-
【調味料】おろししょうが
小さじ1
-
油
大さじ1
-
卵
4個
-
塩こしょう
少々
-
刻みねぎ
適量
作り方
- ごはんは事前に炊いておく。
※炊飯時間は 上記調理時間目安に含んでおりません
- 名古屋コーチン(鶏肉)の皮にフォーク等で穴をあけ、一口サイズに切る。
まいたけは石づきがあれば切り落とし、手で食べやすいサイズに分ける。 - 袋に鶏肉・まいたけと【調味料】を入れてよく揉み込み、冷蔵庫で約20分寝かせる。
- 卵をボウルに割り、塩こしょうを加えて溶いておく。
フライパンにサラダ油を入れて熱し、卵を流しいれてかき混ぜ、半熟で火を止めて一旦お皿へ取り出す。 - 空いたフライパンにししとうと③を入れ、たれを絡めながら鶏肉に火が通るまで炒める。
- 器にご飯を盛り、④のたまごを広げながらのせる。
その上から⑤の鶏肉や具材を盛り付け、刻みねぎをちらして完成。