レシピTOPに戻る
材料 (3人前)
-
名古屋コーチン(鶏肉) もも肉
220g
-
米
2合分
-
さつまいも
80g
-
ごぼう
1/4本(40g)
-
にんじん
1/3本(50g)
-
しめじ
1/2パック
-
油揚げ
1枚
-
【調味料】水
250ml
-
【調味料】和風顆粒だし
小さじ2
-
【調味料】醤油
大さじ2
-
【調味料】みりん
大さじ4
-
三つ葉
(お好みで)
作り方
- 米は洗ってザルにあげ、水気を切る。
- さつまいもは、1cm角にカットし水にさらす。
ごぼうは、包丁の背で軽くこそげてささがきにし、水にさらす。
にんじんは、3mm幅のいちょう切りにする。
しめじは、石づきを切り落とし、食べやすいサイズにほぐす。
油揚げは、細切りにする。 - 名古屋コーチン(鶏肉)は、一口サイズに切る。
- ①の米を炊飯器の内釜に入れ、そこに【調味料】を加える。
②の具材と鶏肉を加えて軽く混ぜ合わせ、通常通りに炊く。 - 炊きあがったら器に盛り、
お好みで三つ葉をちらして完成。